みなさん、ゴールデンウイークはどうお過ごしですか?普段お仕事で忙しい方は、連休を利用して 頑張ってTOEICの学習を進めているかも知れませんね。。今日は パート5 の頻出語彙強化をしましょう。
次の表現の意味を知っていますか?
1) be qualified for 〜
2) meet the deadline
3) accommodate a large group
どれもよく使われる表現です。それぞれの例文を見てみましょう(^^)
1) Mr. Jordan is fully qualified for the job.
2) Can we reach an agreement in time to meet the deadline?
3) The Washington Hotel can accommodate a large tour group.
では、英文の意味と解説です。
1) 「ジョーダン氏は、その仕事をするのに十分な資格がある」qualified は 本当によく出ます。同意語に eligible, entitled などがあげられます。名詞形の qualification は、「資格」です。
2) 「期限内に合意に達することができるでしょうか」meet は、このほかに、 meet requirements 「要件を満たす」や、meet sb’s expectation 「(sb: somebody 誰か) の期待に応える などのように使います。
3) 「ワシントンホテルは大きなツアーグループを収容できる」accommodate の名詞形は、 accommodation で、「宿泊施設」の意味でよくTOEICに出ます。
TOEICは、時間をかけて単語をたくさん覚えれば覚えるほど必ずスコアは上がってきます。受験するイメージを持ち続けてモチベーションをキープしましょう。みなさん、頑張ってください( ^ω^ )
「紹介したい人がいるの。」 ー 私はあなたに誰かに会って欲しいのです。
娘のガーティー(4歳ぐらい)が、E.T.を母親に会わせようとしている場面でのガーティーのセリフ。
「紹介する」は、英語で introduce と言いますが、そんな単語を使わなくても 同じ事が言えるんですね。ちょっと難しい英単語がとっさに出てこない場合、知っている単語で会話を続けるためのテクニックです。言いたいことを、どれだけ易しい日本語に直せるかが鍵になります。例えば、
「ご要望の物は何でしょうか?」
これを簡単な日本語にすると、「何が欲しいのですか?」ということなので、
What do you want? / What would you like? / What do you need? などと言えば、言いたいことは十分伝わりますよね?
さらに、「次が私の降りる駅です。」という場合、
「私は次の駅で降ります。」ということなので、
I’ll get off at the next station. と言えばいいですね。
会話を少しでも長く続けるために、簡単な日本語に言い換えてから英語にしてみましょう( ^ω^ )
ではまた( ^ω^ )
木曜日クラスは、中学3年生英語、そのあとは、教室開放です。
中学3年生は、2年生の不定詞の復習プリント、3年生の予習プリント、先週の復習とその範囲のワークに取り組んでもらいました。3年生の予習では、日本語にはない、現在完了形の学習です。ここできちんと理解しておかないと、高校生になってから、文法でつまずいてしまうので、例文で解説しながら、理解度を確認しました。体調を崩してしまって、お休みの生徒もいましたが、回復したら、教室開放を利用してお休みの分取り戻して欲しいと思います。やることがたくさんあるというSさんは、7:00に来て、教室開放時間最後の10:00までよく頑張りましたね。
教室開放には、前日都合が悪くて来られなかった高校生や、毎週必ず来る生徒など、英語や数学やその他の教科の予習をしていました。
みんな頑張ってるね( ^ω^ )
KES 入会のご案内はこちら
2015年5月1日(金) 15:46
|
カテゴリー:
KESブログ
英語が苦手な人に共通している事で、「なかなか単語が覚えられない」ということがあります。原因は色々考えられますが、
1) 文字と音がなかなか結びつけられない。
2) 日常生活に必要ないので興味がわかない。
3) 一つ一つ覚えるのが面倒。 などでしょうか?
一方、英語が得意な人は、どうでしょう?
1) 単語の意味がわかると、英文の意味がわかって楽しい。
2) 英語と日本語の違いが面白い。
3) 音と文字が結びついているので、単語を聞けばなんとなく綴りもわかるし、単語を見ればだいたい読める。
単語の綴りを覚えるためには、まず、文字と音を結びつけるところから始めていきます。そのため、KESの小学生クラスでは、フォニックスでしっかりと読み方のルールを覚えてもらいます。
中学校に入ると、単語の数も増えるので、文章の中で、単語を一緒に覚えていくようになりますが、教科書をたくさん音読して読み方や意味と同時に英語のリズムも身につけていくのが理想ですね。 中学英語は基本なので、とても重要なのですが、このころに、文字と音が結びつけられないと、その後とても苦労します。
誰でも苦手な教科はありますが、どうしたら興味が持てるようになるか、工夫しながら学習する姿勢も必要だと思います。目標をもって頑張りましょう( ^ω^ )
今週の水曜日クラスでは、いつも通り順調に進みました。小学生は、英語のワークで be動詞の否定形、その後、会話練習、反対言葉、フォニックス、英文の読みなど、学習内容も盛りだくさんです。
中学2年生英語は、1年生の復習プリント、単語の復習、2年生の予習としっかり90分勉強してもらいました。
高校生は、テキストの予習、文法問題など、それぞれ優先順位を決めてしっかりできましたね。
毎日コツコツ頑張りましょう( ^ω^ )
KES 入会のご案内はこちら
2015年4月30日(木) 13:20
|
カテゴリー:
KESブログ
中学3年生は、どんな計算問題が出されても解けるように、数学の入試問題で初めに出題される計算問題の小テストを毎回やってもらっていますが、因数分解の問題は、まだ習い始めたばかりなので、自力で解くのはまだ無理です。ただ、色々な計算問題の中で、よく勘違いしてしまうのは、分数の計算問題です。等号がある等式では、両辺にそれぞれの分数の最小公倍数をかけて、分母を消すことができますが、これを等式のない計算にやってしまうというミスがあるんですね。基本的な計算なので、何度も説明して、しっかり理解してもらう必要があります。
また、因数分解では、乗法の公式がしっかり頭の入っていないとできない問題が出てきます。今のうちにしっかり暗記しておきましょう。もう、受験生なので、勉強時間は、確保してくださいね( ^ω^ )
また、火曜日クラスの対象外ですが、英語を勉強しに来た高校3年生、数学を勉強しに来た中学2年生など、自発的に学習しに来ていました( ^ω^ ) 席があれば、飛び入りは大歓迎です( ^ω^ )
KES 入会のご案内はこちら
2015年4月29日(水) 14:57
|
カテゴリー:
KESブログ
今日も暑かったですが、気温の変化で体調を崩さないように適度に体を休めてくださいね。
6年生は、5年生の復習プリントは割合の問題でした。ちょっと解き方を忘れていたところもありましたが、よくできていましたね。6年生の範囲の予習は、分数の割り算です。なぜ分子と分母を入れ替えた掛け算になるのか、理由はわかったかな?
中学2年生の数学クラスでは、前週よりも少し難しい方程式の利用の復習問題(1年生の範囲)をやってもらいましたが、なかなか手強く、自力で解ける生徒が少なかったですね。これから2年生では、文字が、x と y の2つになって、さらに複雑な方程式を立てていかなくてはいけません。1年生で習った基本的なことも忘れないようにしましょう。基礎力をつけるために、宿題もちゃんとやってきてくださいね。
連休はあっという間に過ぎてしまいます。手遅れにならないように、前もってテストの準備はしっかりとやりましょう!
KES 入会のご案内はこちら
2015年4月28日(火) 17:42
|
カテゴリー:
KESブログ
今日は、パート4 の単語力を強化しましょう。リスニングパートは、リーディングパートと比べると、易しめの単語にはなりますが、よく出る表現をマスターすれば、当然リスニングのスコアもアップします。いくつわかりますか?
1) review our agenda : I’d like to review our agenda for today’s activity.
2) limited capacity : The meeting room has a limited capacity.
3) complimentary airline magazine : Please refer to the complimentary airline magazine for the in-flight shopping items.
4) inclement weather conditions : Flight 078 has been delayed due to the inclement weather conditions.
5) give 人 a big hand : Please give Mr. Smith a big hand.
どうでしょうか?では、正解と解説です。
1) 予定を見直す : agenda は、会議の場合だと 「議題」となります 「今日の活動予定を見直しておきたい思います」
2) 限られた収容力 : 場所で使われると収容人数となりますね 「会議室の収容人数は限られています」
3) 無料の航空会社専用雑誌 : complimentary は、free の同意語で頻出です。名詞形は、compliment で、「賛辞、敬意を表す言葉や行動」という意味です。「機内でのお買い物商品リストについては、無料の航空会社専用雑誌をご覧ください」
4) 悪天候 : weather と一緒に覚えてください 「悪天候のため、078便は遅れています」
5) 大きな拍手を送る : clap は、基本的には手拍子を打つという意味なので注意です 「どうぞスミス氏に大きな拍手をお願いします」
以上、パート4 頻出表現でした(^^)
ではみなさん、引き続きTOEICの勉強頑張ってください( ^ω^ )
KES の TOEICクラスは、5回が1セットになっていますが、プライベートのオーダーレッスンもお受けいたしますm(_ _)m
TOEIC クラスのご案内はこちら
私に任せなさい。
カエルの解剖の時間に、エリオットが逃したカエルでクラス中が大騒ぎになっている時の先生のセリフ。
Let me 〜. で、「私に〜させて下さい」という意味になりますね。例えば、
Let me introduce myself. 自己紹介させて下さい。
Let me help you. 手伝わせて下さい。
Let me do this. これ私にやらせて。
me が us になれば、いわゆる誘いの文 Let’s 〜 になりますよね。
let は、そもそも使役動詞です。「本人がやりたがっているから、やらせてやる。」と言いたい時に使います。
Her parents let her marry him. 「彼女の両親は、彼女を彼と結婚させてやった( 結婚を許した)」という事ですね。こういう表現を使うということは、つまり、もともと反対だったというニュアンスが伝わってきます。
最後に 「教えて」という言い方は、tell me 〜 の他に、let me know 〜 も大人の会話ではよく使われます(^^)
いろいろ使ってみましょう( ^ω^ )
2週間前から木曜日に移動した中学3年生英語クラス、その後は教室開放です。
中学3年生英語クラスは、リスニングの練習問題、予習プリント、前週の復習とその範囲のワークという順で学習を進めました。リスニングが苦手な生徒がいるので、2年生の内容を復習しながら、易しめの練習問題をやってもらいました。いつも聞き取れない生徒も、満点でモチベーションアップです(^^) 何事も積み重ねなので、やる気の出る教材を選ぶのも大切ですね。まずは苦手意識を無くす事からですね( ^ω^ ) 基礎英語力強化のための前年度の練習問題も宿題として出しているので、忘れずにやってきてね。
学校の数学の進度が早く、因数分解に入りそうだということで、そのまま残って数学の予習をする生徒もいました。 頑張ってるね( ^ω^ )
教室開放は、2名参加でしたが、学校の宿題や、KESの宿題など、自発的に学習を進めていましたね。
自分の家の勉強部屋代わりに 教室開放をもっと利用してくださいね。サボってるとハッパをかける先生や、勉強を頑張っている仲間がいるので、モチベーションも上がりますよ( ^ω^ )
KES 入会のご案内はこちら
2015年4月24日(金) 10:36
|
カテゴリー:
KESブログ
現在、小学生は6年生が2名、中学2年生英語は3名、高校生は、3年生3名と2年生1名の4名です。
人数が少ないので、一人一人に対してしっかり目が行き届きます(^^)
小学生英語クラスでは、”Let’s 〜”, “Where is 〜?”, ” How much 〜 ?” の受け答えの復習、場所を表す前置詞の確認、10000までの数字の言い方、さらに、right-left などの反対言葉の学習など、盛りだくさんです(^^;; さらに、英語の学習ワークで、書く練習も欠かさず毎週実施しています(^^) 二人とも、とても頑張って覚えています( ^ω^ ) 今回は、最後にパソコンでフォニックスの単語の復習もしてもらいました( ^ω^ )
中学2年生では、前年度の復習プリント、単語の復習、2年生の予習、さらにリスニングテストもやってもらいました。週に一度だけなので、やることはたくさんあります。連休が明けたら、あっという間に定期テストがやってきます。早めに準備しておきましょうね(^^) ちょっと疲れ気味の生徒もいましたが、頑張って課題をこなしていました。リスニング問題で、スピードについていけない生徒もいるので、これからも、定期的にリスニングテストをしていきますよ( ^ω^ )
高校生は、いつも通り予習中心でそれぞれ学校の課題などに取り組んでいましたが、部活で疲れてなかなか集中できない生徒もいました。一応、高校生英語の曜日や時間枠はありますが、別の日に早めに来てもいいので、体力を回復できたときにまた来てくださいね。
プライベートレッスンと小学生英語の時間枠以外であれば、飛び入り参加もOKですよ‼︎
教室開放も週3回あり、英語や数学以外の教科を勉強してもいいので、もっと活用して下さいね( ^ω^ )
KES 入会のご案内はこちら
2015年4月23日(木) 10:44
|
カテゴリー:
KESブログ