Welfare ministry bureaucrat arrested on bribe-taking charges linked to My Number system
厚生労働省の官僚 マイナンバー制度がらみの収賄容疑で逮捕される
新聞記事の見出しなので、受身に必要な be 動詞や冠詞は省略されていますね。厚生労働省は、正式には Health, Labor and Welfare Ministry です。bureaucrat は「官僚、役人」ですが、綴りと発音(ビューロクラット) が合っていないので、綴りを覚えるのが難しい単語ですね(^^;; bribe は「収賄、賄賂」です。
さて、昨日の火曜日クラスですが、定期テストが終わった中学3年生は、いつもの計算プリントのあと、前週の復習をして 後半少し予習をしました。来週定期テストがある生徒は、計算プリントの後は、テスト範囲のワークをやっていましたが、二次関数の応用問題に取り組んでいました。二次関数と図形の面積が絡んだ問題です。考え方のコツをしっかり解説してポイントを押さえながら解答できるように指導しました。よく復習して自力で解けるように頑張りましょう。3年生も、だんだん入試レベルの問題がでてきています。たくさんの問題を解くことが一番大切です。わからない問題はどんどん持ってきてください!(^^)
朝晩だいぶ冷えるようになってきました。風邪に注意を‼︎
KES 入会のご案内はこちら
2015年10月14日(水) 13:29
|
カテゴリー:
KESブログ
Twenty nations vulnerable to climate change pool resources, form V-20 to fight problem
「環境変化に脆弱な20カ国 環境問題と戦う資金を集めるため グループ V20を設立」
pool は、ここでは「集めておく、共同出資する」という意味の動詞です。vulnerable は「(何かに)弱い、脆弱な」という意味です。例文を見てみましょう。He is vulnerable to temptation. 「彼は誘惑に弱い」vulnerable people in society 「社会の弱者」イメージはつかめましたか?
さて、昨日の月曜日クラスですが、小学生のRくんは、順調に反比例の学習を進めていましたね(^^) 中学2年生の生徒は、クラスにより少しづつ進度が違うため、いつも通り個別に解説しながら予習を進めてもらいました。明後日から定期テストが始まるHさんは、学校の数学のワークの見直しをして、よく理解しながら復習に励んでいました。高校2年生のYさんも、定期テストが目前なので、高校数学担当講師に個別に指導を受けていました。また、高校3年生のYさんも、テスト前のため曜日変更で、英語の勉強に来ていましたね(^^)
テスト前は曜日変更が可能です。テストの時間割に合わせて依頼していただけば、出来る限り対応させていただきますm(_ _)m
みんな、頑張ろうね!!
KES入会のご案内はこちら
2015年10月13日(火) 10:32
|
カテゴリー:
KESブログ
Hokkaido rainstorm claims one; seven hurt; transport disrupted 「北海道 暴風雨で一人死亡、7人が怪我、交通は混乱する」
claim は、以前も取り上げましたが、ここでも「(人の命)を奪う」という意味です。seven hurt は、seven people got hurt の意味で、hurt は、過去分詞です。また、disrupted も、過去分詞で、実際には「混乱させられた」という意味です。元々は、the transport was disrupted なのですが、見出しのためいろんな単語が省略されていますね。
さて、昨日の木曜日クラスですが、定期テストの結果がいろいろ聞けました。順位がだいぶ上がった生徒、英語はできたけど、数学があまりできなかった生徒、または、その逆など。今回振るわなかった生徒は、何が原因なのかをよく考えて、次のテストに備えましょう‼︎ 順位が上がったMさんは、KESでも、予習プリント、ワークなどをこなすスピードも速いです。学校の宿題も持ち込んで、わからない問題は、積極的に質問してくれます(^^) 日頃の努力が実りましたね( ^ω^ ) 次のテストも頑張りましょう‼︎
中学3年生英語クラスでは、昨日も、単語のテストと英作文のテストをしましたが、なかなか完璧な英作文が書けない生徒がちらほらいます。ちょっとした冠詞、前置詞、3単現のs など、注意深く単語を並べましょう。文の構成をよく考えて、意味の通る正しい英文が書けるようになるまで、英作文テストは毎回実施します‼︎
KES 入会のご案内はこちら
2015年10月9日(金) 16:25
|
カテゴリー:
KESブログ
塾生の皆さんには、すでにお知らせしていますが、
9日(金) 19:00-22:00 の間、臨時に教室を無料開放します。
KES 塾生であれば、誰でも参加できます。
特に、テストが近い塾生はぜひ参加しましょう。
Work on DNA repair wins Nobel in Chemistry 「DNA の修復作用に関する研究がノーベル化学賞を勝ち取る」
Nobel は、基本的には Nobel prize で「ノーベル賞」です。ここで、綴りのよく似た単語をご紹介しましょう。
noble は 「気高い、貴族」novel は「小説、目新しい」と、それぞれ名詞と形容詞の意味があります。novelty となると、「目新しさ、ノベルティグッズ」となります。ややこしいので、一度整理しておくといいですね(^^)
さて、昨日の水曜日クラスですが、小学生のMさんは、Who 〜?の続きを学習し、会話練習をした後、英作文テストをして、最後にパソコンで単語トレーニングをしてもらいました。中学2年生は、各自予習プリントを進めて、それから復習、最後に単語のテストと英作文テストをしてもらいました。英作文は、まだまだ練習が必要ですね。
高校生のCさんは、和訳の予習をしていましたが、以前と比べるとだいぶ自力で訳せるようになってきましたね(^^) Yさんは、相変わらず優先順位をちゃんと考えて学習時間を有効に使っていました(^^)
まだまだこれからテストが続きます。風邪ひかないように気をつけましょうね( ^ω^ )
KES 入会のご案内はこちら
2015年10月8日(木) 11:34
|
カテゴリー:
KESブログ
Woman in her 70s first confirmed victim of My Number-related fraud 「70代の女性、マイナンバー制度関連詐欺の初の犠牲者となる」fraud は「詐欺、詐欺行為」という意味です。他の例文を見てみましょう。They were convicted of fraud. 「彼らは詐欺で有罪判決を受けた」
火曜日クラスは、中学3年生数学、高校生数学ですが、曜日変更で水曜日の高校生が英語の勉強に来ていました。授業は、通常通り計算プリントから始め、それぞれ必要なことをやっていました。各自、必要な時はしっかり質問して、黙々と学習を進めていましたね。授業でやる時には、さらに理解を深めるためにしっかり学校の先生の説明を聞いてください!
学校によって進度も定期テストの時期も異なるため、個人指導で対応していますが、一人一人の様子をよく観察しながらポイントを押さえて学習するように指導しています。目標に向けてみんなしっかり頑張りましょう!
KES 入会のご案内はこちら
2015年10月8日(木) 10:11
|
カテゴリー:
KESブログ
My Number Law takes effect amid privacy fears 「プライバシー侵害の恐れの中、マイナンバー制度始まる」
take effect は、効力を発する、amid は、〜の中 という意味です。Asian currencies fell against the dollar amid political uncertainty in the region. 「政情不安の中でアジアの対ドル相場は下落した。」などのように、比較的ニュースなどの硬い表現で使われます。
さて、昨日の月曜日クラスは高校生数学の振替があり、火曜日の数学クラスのように講師2名体制でした。K中学の生徒は、定期テストが終わっているので、学校の進度に合わせて、いつも少し予習をしますが、すでにだいぶ進んでいた生徒は、既習項目復習のため、確認テストなどをしてもらいました。やはりいろいろ解き方を忘れていしたね(^^;; 各自、進度に合わせて、予習をしたり、復習をしたりしました。いつもみんな真面目に取り組んでいます(^^)
15日からテストが始まる YK中学の生徒は、応用問題を解いていました。応用問題は、当然難しくなかなか自力で解くのは困難ですが、考え方を学習する中で一次関数の理解が深まります。来週テスト直前になったら、テスト範囲の復習をしっかりやりましょう。高校生は、これから定期テストが始まりますね。教科も多く大変ですが、優先順位と日程を考えてテスト対策をしましょう!
体調管理はしっかり!
KES 入学のご案内はこちら
2015年10月6日(火) 11:15
|
カテゴリー:
KESブログ
VW’s pollution dodge may have killed hundreds a year : computer analysis 「フォルクスワーゲンの策略、年間数百の人命を奪った可能性あり: コンピューター分析」
「may have 過去分詞 」で「〜したかも知れない」という意味になります。VW社の不正は大勢の健康を害し、それが原因で亡くなった人がヨーロッパで年間何百人にも登った可能性があるという記事の見出しです。hundreds は、hundreds of people のことです。dodge は「責任、法律などを逃れるための)言い訳、ごまかし、策略」という意味です。ドッジボールのドッジは この単語ですね。
さて、今日はパート3の頻出単語を見ていきましょう。
1) screen applicants : Applicants are carefully examined and screened.
2) identification : May I see some identification?
3) business associate : ABC company is one of our business associates.
4) come down with : He has come down with measles.
5) specification : We’ll discuss a possible change in specifications.
1) 「応募者を選考する」応募者は慎重に審査選別される。screenは、名詞だと 画面という意味ですが、動詞だと 「選考する、上映する、検査する」などの意味があります。
2) 「身分証明書」何か身分証明を見せてもらえますか?つまり、ID ですね。
3) 「同僚、仕事仲間」ABC 社は、我が社の仕事仲間の一社だ。associated [affiliated] company となると、関連会社となります。
4) 「(軽い病気に)かかる」彼ははしかにかかった。measles は、はしかです。
5) 「仕様、仕様書」仕様の変更が可能かどうか検討してみます。日本語でよく省略して スペック と言いますね。通常複数形で使います。
いかがでしたか?では、引き続きTOEIC の勉強頑張りましょう( ^ω^ )
KES 昨日の木曜日クラスは、中学3年生英語でしたが、いつものように、予習→復習→ワークで実力養成、そして最後に、単語テストと英作文テストをしました。中学2年生の範囲から出しましたが、単語は大体書けていたものの、比較級の英作文にみんな苦労していました。比較級の基本をおさらいしながら、解説をして、復習してもらいました。英作文は、英語の基本が確認出来るので、これからもテストしていきますよ‼︎
そのまま教室開放にも残ったSさんも、学校の宿題を終えるまで頑張っていましたね。教室開放には、いつもの高校生Yさんも参加していました。
体育祭や文化祭は終わりましたが、まだ修学旅行や、野外学習などの行事があるようです。みんな元気でいい思い出を作ってきてくださいね!
KES 入会のご案内はこちら
2015年10月2日(金) 13:51
|
カテゴリー:
KESブログ
Two Japanese ‘spies’ held in China since May; Suga denies espionage 「邦人『スパイ』2名が、中国で5月から拘束; 菅官房長官は、スパイ行為を否定」spy は、「スパイ」で人を表しますが、「スパイ活動、スパイ行為」などは、 espionage といいます。
さて、昨日の水曜日クラスですが、小学生英語は、ワークも進み、年内には終わります。来年の中学入学に向けて、単語を中心に、少しずつ中学の英語のテキストも学習していきたいと思います。少しずつですが、英作文も書けるようになってきましたね。
中学2年生英語は、いつものように予習→復習→ワークとそれぞれ進めていました。どの教科も同じですが、ポイントを押さえて学習することが大切です。高い得点を取る生徒は、必ず、「何を覚えるべきか」を考えながら、効率よく勉強しているのです。みんな、よーく考えながら勉強しましょう!
高校生は、これからが定期テストが徐々に始まりますね。気を引き締めていきましょう!
KES 入会のご案内はこちら
2015年10月1日(木) 10:06
|
カテゴリー:
KESブログ